平成25年度 小泉少年サッカークラブ育成会活動マニュアル 

2013.2.17最新版)

1.目 的

  小泉少年サッカークラブ員(以下「クラブ員」とする)の健全なる少年としての育成(あいさつができ、仲間を思いやり助け合うこと)、サッカーの普及(サッカーを好きになり継続できること)、クラブ員保護者(以下「育成会員」とする)同士の親睦(少年サッカーを通じて仲良く語り合えること)を目的とします。

 

2.対象範囲

  小泉少年サッカークラブの監督、コーチ、育成会指導員、クラブ員、育成会員を対象範囲とします。

 

3.役 員

  6年生の育成会役員と各学年の代表で構成します。

 

  会 長 ・・・監督とコーチ(以下「スタッフ」とする)との連絡調整、クラブ全体の運営

         対外調整

 

  副会長 ・・・会長と各役員の補佐

         主な行事(ふれあいサッカー、地球村キャンプ等)の企画・運営

 

会 計・

会計監査

 
       ・・・会費の徴収・管理、会計報告

          各カテゴリーの消耗品、補充用飲料、相手チームへのお土産等の手配

          記念写真の管理・集金

 

  会 場 ・・・小泉小学校、赤坂グランド、各行事の会場確保

 

 お茶・器具・配車 ・・・各当番の割り振り

備 品

 
     ・・・備品の管理・保管

 

  広 報 ・・・予定表、連絡網、名簿、その他連絡文書の作成

 

 学年代表 ・・・学年の連絡長、会費の集金、予定表・連絡文書等の配布

対象学年の試合時のコーチとの調整、当番の手配、チームの取りまとめ

 

【連絡系統図】 

小泉少年サッカークラブ育成会 連絡系統図

      ※配布されたマニュアルを参照ください

 

 

 

 

 

 

4.会 費

  入会金は1,000円、会費はクラブ員1人につき月2,000円とします。

  会計年度は、3月から翌年2月とします。

  会費の徴収は奇数月(2ヶ月毎)で、原則として第2(土・日)を集金日とします。

  集金は各学年で行い、取りまとめ後に担当役員に引き渡してください。兄弟で入会している世帯については、長子の学年で兄弟分を取りまとめてください。

  選手登録費は「自己負担」とします。

  4年生以上は年度当初に日本サッカー協会に選手登録をします。

  3年生以下は年度当初は東濃サッカー協会までの選手登録としますが、大会によって、それ以上の登録が必要になった場合は、県または日本サッカー協会にも選手登録をします。

  スポーツ保険料は、クラブ員全員「自己負担」とします。

  会費は、クラブの運営に必要な経費(クラブ登録費・大会参加費・遠征費・行事費・ユニフォーム購入費等)として支出します。

  スタッフ・クラブ員・育成会員等の慶弔等について、社会通念上クラブから慶弔費等を支出することが妥当な場合においては、役員で協議の上、従前の例に倣って会費より慶弔費等を支出し、育成会員に報告します。

 

5.練 習

@  練習場所・練習日・練習時間について 

・ 練習場所は「小泉小学校グランド」もしくは「赤坂グランド」とします。

・ 土曜日と日曜日に練習を行います。(祝祭日は原則として休みとします。)

・ 土曜日の練習は、9:0012:00(小泉小学校グランドの場合、Aチームはグランド準備のため830集合。赤坂グランドの場合、8:40に鍵を開けますので、8:50からグランド準備開始。

・ 土曜日が雨天の場合は原則として、休みとします。

・ 日曜日の練習は、8:0011:00(小泉小学校グランドの場合、Aチームのグランド準備のため8:00集合。赤坂グランドの場合、7:50に鍵を開けますので、8:00からグランド準備開始。

   日曜日の冬期練習は、9:0012:00とします。(小泉小学校グランドの場合、Aチームはグランド準備のため830集合。赤坂グランドの場合、8:40に鍵を開けますので、8:50からグランド準備開始。

   日曜日が雨天の場合は、8:0010:00小泉小学校体育館で練習します。(体育館シューズが必要です。)

土曜日

小泉小学校グランド

赤坂グランド

雨の場合

通常

9:0012:00

グランド準備は

8:30

鍵が開くのは8:40

グランド準備は8:50

お休み

 

日曜日

小泉小学校グランド

赤坂グランド

雨の場合

通常

8:0011:00

グランド準備は

8:00

鍵が開くのは7:50

グランド準備は8:00

8:0010:00

小泉小学校体育館

冬期練習

9:0012:00

グランド準備は

8:30

鍵が開くのは8:40

グランド準備は8:50

 

A   練習時の当番について

・ 器具・お茶当番の方は、土曜日は830に来てAチームと一緒にゴール出し等の準備をして下さい。

日曜日は8:00(冬期は8:30)からゴール出し等の準備をお願いします。

   赤坂グランドの場合の器具・お茶当番の方は、土曜日は8:50、日曜日は8:00(冬期は850)に来てAチームと一緒にゴール出し等の準備をして下さい。

・ 器具当番の中でお茶当番も担当する方は、「お茶セット」の中に倉庫の鍵が入っていますから、倉庫の鍵を開けて下さい。日曜日の雨天時は、担当役員が体育館の鍵を開けます。(練習場所が「赤坂グランド」の日の鍵の開閉も担当役員が行います。)

   お茶当番の方は、「お茶セット・救急箱・ビブス(必ず枚数を確認してください)」を次のお茶当番の方に責任を持って届けて下さい。(次のお茶当番の方が「お茶セット」を洗浄し、「ビブス」を洗濯して下さい。)

・ 器具・お茶当番の方は、練習のお手伝いをお願いします。(器具当番の方で途中グランドを離れる際

  は、お茶当番の方に声をかけて下さい。)

・ 当番を割り振られた日が都合の悪い方は、出来るだけ予定表の中で各自で交代をして、交代したことを担当役員まで連絡して下さい。

   練習が体育館に変更になった場合は、器具当番は無しになります。

 

6.試 合

@  クラブ員の送迎(送迎当番)について 

・ 原則として各カテゴリーで毎回数台、交代により実施します。調整が出来ない場合は役員に相談して下さい。

・ 送迎当番の方は、クラブ員が行う試合の応援をして下さい。

・ クラブ員の乗せ忘れ防止のため、原則として、行き帰りとも同じ送迎当番の車に乗せて下さい。但し、帰りに育成会員が迎えに来た場合は、クラブ員より送迎当番の方にその旨を必ず伝え、お礼を言うようにご指導下さい。

 

A   弁当・試合用の飲み物について

・ クラブ員の弁当は原則として、おにぎりとお茶(水筒)とします。但し遠征先では、市販の弁当を購入する場合もあります。

・ スタッフの弁当はお茶当番が手配します。弁当代は会費で負担します。

・ 試合用の飲み物はジャグ等にスポーツドリンクを入れ、各自で用意して下さい。但し、会場が芝グランドの場合は、中身は水とします。(事前に連絡します。)

 

B   持ち物・服装について

・ 行き帰りのユニフォームの着用は原則禁止です。但し、時間に不都合が生じる場合は、スタッフと相談します。

 ・ 試合数に応じて着替えを持たせて下さい。

・ 雨天時は着替え(予備スパイク・靴下・下着・上着等)を余分に持たせて下さい。

 ・ 冬季はユニフォームの下に長袖シャツ(ユニフォームと同色)を用意して下さい。

 ・ 行き帰り時にはスパイクを履かないようにして下さい。

 ・ 持ち物全てに必ず氏名を明記して下さい。(ボール・スネあて・靴下・手袋等確認をお願いします。)

 ・ 夏季は腐敗防止や保冷目的の為、「保冷剤」と「バラ氷」をそれぞれ1人1個(袋)ずつ持参して下さい。

 ・ 爪は試合の前日に、家庭で短く切っておいて下さい。

 ・ ユニフォーム等の試合に必要な用具が整っていない場合は、試合に出場することができません。クラブ員の責任において用具の準備が行えるよう、ご家庭でご指導ください。

 ・ ボールは必ずボールネットに入れて持参して下さい。

 

C   器具当番について

 ・ 原則として各カテゴリーで毎回1台、交代により実施します。調整できない場合は役員に相談して下さい。

 ・ 搬送する器具は、スタッフや学年代表と相談し、天候や状況に応じて決めて下さい。

 ・ 器具の車へ(から)の積み下ろし、会場での運搬、設営及び撤収は、同行する育成会員も協力して行って下さい。

・ 器具当番の方は、会場においてクラブ員が行う試合の応援をして下さい。

 ・ 会場準備が必要な試合とホームゲームの場合、器具当番の方が会場準備を行いますが、器具当番以外の育成会員も会場準備にご協力下さい。

 

D   お茶当番について

 ・ 原則として各カテゴリーで毎回1名交代により実施します。調整できない場合は役員に相談して下さい。

 ・ 会場において、審判、スタッフ、会場準備の方等へのお茶等の接待をお願いします。

 ・ 救急箱とビブスの管理もします。

 ・ お茶セット、救急箱の中身は各カテゴリーで不足がないように注意して下さい。必要なものは役員に申し出て購入して下さい。

 ・ その日に出たゴミを持ち帰って下さい。不可能な場合(ゴミが多量、車内が一杯)はその他の当番(送迎)の方と協力して下さい。個人のゴミは必ず各自持ち帰って下さい。

 ・ スタッフの弁当の準備(買い出し)をお願いします。(1人500円程度)

 

7.観戦マナーについて

・ 車は指定駐車場以外には止めないで下さい。

・ 応援は原則としてベンチ(スタッフ、登録選手)の対面側から、まとまって応援して下さい。

・ クラブ員のプレーに対しては、どんな小さなプレーでも誉めて応援しましょう。プレーを注意・指示することはスタッフに任せましょう。

・ 審判(主審・副審)のジャッジには、決して文句を言わないようにして下さい。

 

8.育成会指導員について

@ 育成会指導委員長について

 ・育成会指導委員長を1人決め、任期を1年とする。

A 育成会指導員の役割について

・ 練習時のスタッフの補助

・ 試合時の審判(有資格者のみ)

・ スタッフ不在時の試合の引率、指導

B スタッフと育成会指導員の役割分担について

・ 練習時のメニュー、試合時の背番号、ポジション、メンバー等はスタッフの指示に従います。

・ できるだけ審判の資格を取得して、スタッフの審判の負担を減らすようにします。

・ 試合時、スタッフの依頼が無ければベンチには入らず、他の育成会員と同様に応援をします。

C 会計上の負担について

・スタッフと育成会指導員の会計上の負担の区分については、次のとおりとします。   

区分

スタッフ

育成会指導員

審判資格

取得(更新)費用

自己負担

自己負担

スポーツ保険料

クラブ負担

自己負担

試合時の弁当

クラブ負担

原則、自己負担であるが、「スタッフ不在時の試合の引率、指導」をお願いした場合のみクラブ負担

お中元・お歳暮

遠征費用

クラブ負担

自己負担

行事参加費

行事の内容によって

負担の有無を

役員が決定する

自己負担

 

9.審判について

・ 育成会員もできるだけ審判資格を取得していただき、ボランティアとして試合の際の副審にご協力をお願いします。

  ・ 現在、審判資格を取得している方は更新をして、今後もご協力をお願いします。

  ・ 試合の際、クラブの審判服を着用した場合は洗濯をして、学年代表に返却して下さい。

 

10.欠席連絡・中止連絡について

・ 練習・試合の欠席は、原則、各学年代表へ連絡して、学年代表は会長に連絡してください。

・ 雨天等により練習中止の場合や緊急を要する時は、各学年代表から一斉メールにより連絡を行います。

・ 練習中に突然の大雨等により練習を中止する場合は、器具当番・お茶当番・参加している育成会員が責任をもって家庭への連絡、または送迎をお願いします。

 

11.ユニフォームについて

・ ユニフォーム、ビブス等はクラブの備品ですので大切に使用して下さい。

・ ユニフォームは各カテゴリー2枚(紫・白)とします。

・ サイズは各カテゴリーに合ったもので、原則20番まで揃え、キーパーは1番と16番とします。

・ 高価なものは購入しません。

・ 返却時に試合以外での破損や汚れ(カビ等)が認められる場合は弁償していただきます。

 

12.マニュアルの変更について

・ このマニュアルに不都合が生じた場合は、年度の途中でもスタッフ会議で協議し、監督の承認の上、随時、変更できるものとします。

  マニュアルを変更した場合は、育成会員に周知します。

                                                                       

13.     その他

  ・ 小泉少年サッカークラブは塾ではありません。クラブ員を参加させるだけでなく、育成会員もクラブの活動に積極的に参加して下さい。

  日常生活においても、クラブ員があいさつ及び身の回りのことができるよう、ご家庭でご指導下さい。

  万が一の事故に備えて、育成会員もスポーツ保険に加入してください。

 

 

 

 

 

 

☆ ☆ ☆ お 願 い ☆ ☆ ☆

マニュアルには最低限のことを書き入れています。マニュアルが全てではありません。

困ったこと、不都合なことがあったら、いつでも役員に聞いて下さい。相談して下さい。

また、クラブの運営には、育成会員の協力が不可欠です。

1年間、充実したクラブ活動ができるようご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

平成25年度 役員一同